意外な頭痛の原因は? カラダの歪みが引き起こす痛み
慢性的な頭痛に悩んでいる、少し疲れるとすぐに頭が痛くなる、という方は多いですよね。
近年では、天気や季節の変わり目などが理由で起こる頭痛もよく話題になっています。
頭痛にはさまざまな原因があるのですが、そのひとつに「骨盤のズレ」が挙げられます。
え? 骨盤がずれると頭が痛くなるの? と驚かれる方もいらっしゃるかもしれません。
一見関係なさそうに見える頭と骨盤ですが、ちゃんと理由があります。
骨盤は、日常生活での癖や姿勢、運動不足による筋力低下などでズレが生じていきます。
骨盤というと妊娠や出産でずれると言われることも多いため、女性のお悩みと思われがちですが、性別を問わず骨盤のズレは生じます。
骨盤がずれるとカラダのバランスが崩れ、鎖骨や肩甲骨の位置にも変化が生じます。
鎖骨や肩甲骨は首の筋肉とくっついているので、首の筋肉が引っ張られて緊張が生じ、そこから頭痛に繋がっていきます。
慢性的な頭痛でお悩みの方は、一度カラダの歪みをチェックしてみませんか?
カラダの歪みをリセットすることで、頭痛だけでなく肩こりや腰痛などさまざまな不調が改善していきますよ!
千葉市おゆみ野の『整体サロン 佑(たすく)』では、カラダの問題を根本から改善するお手伝いをしています。
ご自宅でできるセルフケアのアドバイスもしておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。