お知らせ|千葉市おゆみ野の整体サロン 佑【根本治療、セルフケア】

お知らせnews

痛みへの対処方法~五十肩はどうすれば治りますか?~

こんにちは!
千葉県おゆみの市にある「整体サロン 佑」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。


心地よさと施術の効果をご体感ください!
まずは体に染み付いた悪いクセを取り除き
正しい状態を脳に覚えさせていきます。

 

・何をしても良くならない
・痛みがひどく、家事や仕事に影響が出ている
・姿勢や身体のバランスが悪い気がしている
・ケガからの早期回復・再発防止
・自分に必要なストレッチ・筋トレが知りたい
・運動・パフォーマンスの向上



このようなことでお悩みでしたら「整体サロン 佑」へ
どうぞお気軽にご相談ください。


さて、年齢とともにやってくる肩の痛み。
「四十肩」「五十肩」という言葉もありますが
40~50代の人にしばしば見られる肩の痛みは
正式には「肩関節周囲炎」と呼ばれています。


40歳を過ぎた人で、肩の痛みのために、動かせる範囲が狭くなってきた
という症状があらわれたら、それは肩関節周囲炎の疑いがあります。


これは、筋肉の衰えが大きく影響しており
肩の使い過ぎや筋力の低下は、肩関節のまわりの組織に負担をかけてしまいます。


組織間の摩擦が大きくなり、滑らかな動きをもたらす滑液包(かつえきほう)や
関節を包む膜である関節包、筋肉と骨をつなぐ腱がまとまった腱板(けんぱん)などに炎症が起き
痛みが生じてしまいます。


炎症が神経を刺激すると、激痛があらわれますが
炎症がおさまれば痛みは軽くなります。


ただし、そのままほおっておくと癒着が生じ
肩の動きが悪くなって動かせる範囲が狭くなってしまうため
症状がおさまったら、できるだけ肩を動かすことが大切です。


あせって無理に動かしてしまうと
癒着しかけた組織が剥がれて
炎症と痛みがぶり返してしまいます。


肩関節周囲炎のによる運動障害なら
数か月から1~2年程度で元通りになるでしょう。


不快な痛みやしびれは、そのままにせず
「整体サロン 佑」にお気軽にご相談ください。


お一人お一人に合わせた施術メニューで
心地よい改善へと導いていきます。



お問い合わせはこちらから