痛みやしびれの原因はどこにあるのでしょうか?
こんにちは!
千葉県おゆみ市にある「整体サロン 佑」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。
首・肩・腕の痛みやしびれと言っても
その原因はさまざまで、対応策もひとつとは限りません。
首や肩の痛みと、腕の搾れは、共通の原因がある場合もあれば
それぞれ原因が異なる場合もあります。
首や肩、腕に表れる症状の原因は
大きく3つのタイプに分けられます。
1、筋肉のこり
いわゆる「肩こり」がこのタイプです。
根を詰めた作業などで疲れがたまったときなどに
首や肩の筋肉がこわばり、痛みを感じます。
2、首の骨のトラブルによる神経の障害
首の骨(頸椎)にトラブルが生じると、頸椎周辺の神経が圧迫されたり
傷ついたりして、首や肩、腕にまで不快な小樹夫があらわれることがあります。
3、その他
腕や手に伸びている末梢神経のどこかに問題が生じている場合にも
しびれ・痛みがあらわれることがあります。
脳の病気など、症状のある部位とは直接関連しない病気や
主要や炎症が原因で、不快な症状が続いたりすることも有ります。
痛みがひどく、腕にまでしびれが広がったり
手先の動きが悪くなっているようなら
「ただの肩こり」ではない可能性もあります。
疲れのせいだと、やり過ごしているうちに悪化していくことも有りますので
そのまま放置しないで、我慢しないで、早めにご相談ください。
お問い合わせはこちらから